この画像はMVP Discsに許可をもらい掲載しています。無断転載等はご遠慮ください。
This image is published with permission of MVP Discs.
MVP Discsのディスクゴルフ用ディスクであるGlitch(グリッジ)。1/7/0/0というフライトチャートと、数字を裏切らないその浮遊感で、爆発的に多くのファンを生み出したディスクです。
2025年秋、MVP Discsが主催となり、アメリカ・マサチューセッツ州の名門コース「Maple Hill」でこのGlitchを使用した世界選手権が開催されます。それに先立ち、世界各地で予選(Qualifiers)が行われており、なんと今年はゴールデンウィークの後半5月5日(月)に、日本での開催も決定。「世界選手権」と聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、このイベントは誰でも気軽に参加可能!Glitchを初めて触る方も大歓迎のイベントですので、ぜひ皆さんでGlitchを投げまくりましょう!
公式ページ: https://mvpcircuitevents.com/glitch-world-championship-qualifiers/
2025グリッチ世界選手権日本予選富山ラウンド
- Glitch World Championship Qualifier in Japan(2025グリッチ世界選手権日本予選富山ラウンド)
- 日程:
- 5月5日(月)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/686809497173283
- 5月5日(月)
- 会場: 黒部市ふれあい交流館 あこやーの(富山県黒部市窪野97)
- 主催: とやまフライングディスクストア
- 参加資格: どなたでも参加可能!(エントリーまだ間に合います!)
- 参加方法: FBのメッセンジャー/メールなどで連絡
- プレーヤーズキット: 限定盤ディスク2枚+α
- 優勝者2名(MPO1名・FPO1名)に、2025年9月12-13日にMaple Hillで開催される「Glitch World Championship」への無料エントリー権を贈呈!(※渡航費・宿泊費等は各自負担)
富山で2日間楽しめる!
5月4日(日)あこや〜のディスクゴルフ(通常ディスクゴルフ大会)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/1727339028192475
日曜日のGlitch世界選手権 日本予選会だけでなく、通常のマンスリー大会も土曜日に開催されます。旅行がてら、黒部の自然の中でディスクゴルフ三昧はいかがでしょうか?もちろん、1日だけの参加も可能です!
使用できるディスク

本大会では、以下の3種類のスピード1ディスクを使用します。
- Glitch(グリッチ)
1 / 7 / 0 / 0
Glitch – MVP Disc Sports
→ 安定した飛行とソフトなキャッチ感を持つ、MVPを代表する人気モデル。 - Pitch(ピッチ)
1 / 7 / -1 / 0
Pitch – Axiom Discs
→ スローにもパットにも使いやすい、柔らかめでコントロール性に優れたモデル。 - Parachute(パラシュート)
1 / 6 / -2 / 0
Parachute – Streamline Discs
→ 空中でふわっと浮き、やさしい飛行が特徴のディスク。
以上!ぜひ、皆さんでグリッジイベントを堪能しましょう!
以下、主催:とやまフライングディスクストア様の投稿となります。詳細はFacebookの元投稿をご確認ください。
【 募集するディビジョン(部門)、定員 】
(2025.4.16更新:MPO/FPOの参加特典について TD村田) (初出2025.4.3)
■ MPOディビジョン ■ (募集定員はFPOと合計して24名)
●基本的にはディスクゴルフのルールですが、ラウンド中投げるディスクは
MVP Glitch (グリッチ)
AXIOM Pitch (ピッチ)
STREAMLINE Parachute (パラシュート)
の3モールドに限られます。プレイヤー・パックのディスク(Fission Glitch、Neutron Soft Parachute)以外も使用可能です。
●MVPからの要請により、UDisc でのデジタルスコアを用います。
●表彰や賞金・賞品はありませんが、優勝者はその栄誉をたたえるとともに、2025グリッチ世界選手権(アメリカ・マサチューセッツ州メープル・ヒル・ディスクゴルフ・コース)への無料参加権を獲得します。渡航費等諸費用は優勝者負担となります。(権利の辞退もおそらく可能なはずですが、2位以降に権利が移ることはありません。)TD村田は優勝者に「名前」「電話番号」「電子メールアドレス」をお聞きし、それをMVPの担当者に伝えることになりますので、あらかじめご了解ください。
●参加費6,500円
(MVP社推奨エントリー・フィーが42.00米ドルでして。限定盤ディスク2枚に、当ストアからもプラスします。賞金・賞品がない代わりと言っては何ですが、参加賞は参加費に見合うものを目指します)
…プレイヤーズ・パックのディスク2枚 https://www.facebook.com/events/686809497173283/?post_id=688059700381596
…5/4-5会場出店での、とやまフライングディスクストアお買い物クーポン(MVP/AXIOM/STREAMLINE△500円引、他商品△300円引。なお、参加費事前納付でクーポン額倍額)
…5/5終日の会場使用料を含む
■ FPOディビジョン ■ (募集定員はMPOと合計して24名)
●参加資格は女性であること。それ以外はMPOディビジョンと同じです。
□ MURATCHディビジョン □ (募集定員は8名)
●契約上の理由でMVP Glitchなどを投げられない、など諸事情あるかた向けに、当日TD村田の承認を受けたディスク1枚でラウンドする部門を設けます。(ロスト時はDNF扱いで代替ディスクを追加承認見込) PDGAの承認を受けているモールドで、メーカー標榜スピードが1~3とされるもの、を基本のレギュレーションとして、村田がOKを出す予定です。
●2025年グリッチ世界選手権予選の対象となるディビジョンではありません。
●スコアはUDisc採用するかどうか未定です。
●表彰はありませんが、優勝者にはその栄誉を富山なりにたたえます。
●参加費300円(プレイヤーズ・パックなし。5/5終日の会場使用料を含みます。)
いずれのディビジョンもPDGAおよびJPDGAの公認大会ではありません。ポイント対象ではなく、レイティング対象でもない、となります。