辰巳遊健会は毎月第4日曜辰巳の森海浜公園ディスクゴルフコースで開催される初心者歓迎マンスリーです。
初心者歓迎のミニ大会ながら、上級者にとっては公式戦のミスをしたくないアプローチのような緊張感もあり、ビギナーからプロ、年齢の垣根もなく(今まで下は4歳から上は85歳まで参加頂きました)楽しめる大会です。午前中は初心者講習会もありますので、皆さん是非ご参加下さい。→辰巳マンスリー/遊健会情報
- こちらは遊健会の結果です。辰巳マンスリーの結果はこちらをご覧ください。
- 遊健会2022年の結果はこちら
ラウンドは常設を9ホール+特設9ホールの計18ホールを2ラウンドします。2023年より従来の通りハンディキャップ(HC)戦に戻りました。昨年のスコアに基づいて出したHC(ハンディキャップ)により算出しています。
2023年1月遊健会の結果

1月29日(日)、2023年最初の遊健会が開催されました。今回は午前中の初心者講習会にご参加頂いた2名の方を含む26名にご参加いただきました。次回よりHCもつきますのでまたお待ちしております。
HC戦リザルト

久しぶりのHC戦を制したのは、今回が2回目の参加となる猪野。初めて間も無いながらも前回より17もスコアが良くなり、2R目にはあと少しでイーブンという57でラウンドを終えています。おめでとうございます!2位~4位は同スコアですが、HCの少ない順に順位をつけており、2位にはグロスでも2位のスコアでラウンドした長岡が、3位にはグロス6位の成績を残した羽山が、4位には毎月10投ずつスコアを上げて来ていた石井がランクインしました。ちなみに今回の景品は2月開催の沖縄オープンにちなんで沖縄そばやちんすこう等、沖縄らしい賞品中心になっております。
順位 | 名前 | 1R | HC | NET | 2R | HC | NET | GROSS | NET |
1位 | 猪野光祥 | 60 | 27 | 33 | 57 | 27 | 30 | 117 | 63 |
2位 | 長岡健太 | 42 | 8 | 34 | 39 | 8 | 31 | 81 | 65 |
3位 | 羽山雄程 | 44 | 10 | 34 | 41 | 10 | 31 | 85 | 65 |
4位 | 石井美音 | 64 | 29 | 35 | 59 | 29 | 30 | 123 | 65 |
5位 | 根本稔人 | 42 | 9 | 33 | 42 | 9 | 33 | 84 | 66 |
6位 | 白井一夫 | 38 | 4 | 34 | 38 | 4 | 34 | 76 | 68 |
7位 | 吉鶴真一 | 42 | 7 | 35 | 42 | 7 | 35 | 84 | 70 |
8位 | 北原三保子 | 45 | 9 | 36 | 44 | 9 | 35 | 89 | 71 |
9位 | 浅谷信 | 47 | 12 | 35 | 49 | 12 | 37 | 96 | 72 |
10位 | 田中伸幸 | 41 | 5 | 36 | 42 | 5 | 37 | 83 | 73 |
11位 | 竹島真吾 | 45 | 8 | 37 | 44 | 8 | 36 | 89 | 73 |
12位 | 北原弘明 | 43 | 9 | 34 | 48 | 9 | 39 | 91 | 73 |
13位 | 久保賢一郎 | 48 | 11 | 37 | 47 | 11 | 36 | 95 | 73 |
14位 | 車谷勇人 | 49 | 12 | 37 | 48 | 12 | 36 | 97 | 73 |
15位 | 水戸部健作 | 52 | 15 | 37 | 52 | 15 | 37 | 104 | 74 |
16位 | 金子栄治 | 42 | 5 | 37 | 44 | 5 | 39 | 86 | 76 |
17位 | 是永幸夫 | 41 | 6 | 35 | 47 | 6 | 41 | 88 | 76 |
18位 | 久保真人 | 46 | 7 | 39 | 44 | 7 | 37 | 90 | 76 |
19位 | 杉山武至 | 49 | 11 | 38 | 49 | 11 | 38 | 98 | 76 |
20位 | 鈴木比呂志 | 48 | 10 | 38 | 49 | 10 | 39 | 97 | 77 |
21位 | 二田桃子 | 61 | 22 | 39 | 61 | 22 | 39 | 122 | 78 |
22位 | 池田雅裕 | 56 | 15 | 41 | 57 | 15 | 42 | 113 | 83 |
23位 | 鈴木光 | 53 | 15 | 38 | 61 | 15 | 46 | 114 | 84 |
24位 | 永木聡大 | 58 | 0 | 58 | 47 | 0 | 47 | 105 | 105 |
25位 | 奥山拓 | 62 | 0 | 62 | 59 | 0 | 59 | 121 | 121 |
- | 新井丈晴(9H×2) | 38 | 0 | 38 | 39 | 0 | 39 | 77 | 77 |
グロススコア&賞
グロスの結果は、前半後半ともに38でラウンドをし2位に5打差をつけた白井が1位に。2位には白井と共に唯一の30台を出した長岡がつき、3位にはアマチュアながらも安定のスコアを維持した田中が、4位は根本と吉鶴がランクインしました。
順位 | 名前 | 1R | 2R | GROSS | 賞 |
1位 | 白井一夫 | 38 | 38 | 76 | |
2位 | 長岡健太 | 42 | 39 | 81 | |
3位 | 田中伸幸 | 41 | 42 | 83 | |
4位T | 根本稔人 | 42 | 42 | 84 | |
4位T | 吉鶴真一 | 42 | 42 | 84 | |
6位 | 羽山雄程 | 44 | 41 | 85 | |
7位 | 金子栄治 | 42 | 44 | 86 | |
8位 | 是永幸夫 | 41 | 47 | 88 | |
9位T | 北原三保子 | 45 | 44 | 89 | |
9位T | 竹島真吾 | 45 | 44 | 89 | |
11位 | 久保真人 | 46 | 44 | 90 | |
12位 | 北原弘明 | 43 | 48 | 91 | |
13位 | 久保賢一郎 | 48 | 47 | 95 | |
14位 | 浅谷信 | 47 | 49 | 96 | |
15位T | 車谷勇人 | 49 | 48 | 97 | |
15位T | 鈴木比呂志 | 48 | 49 | 97 | |
17位 | 杉山武至 | 49 | 49 | 98 | |
18位 | 水戸部健作 | 52 | 52 | 104 | |
19位 | 永木聡大 | 58 | 47 | 105 | エース賞 |
20位 | 池田雅裕 | 56 | 57 | 113 | |
21位 | 鈴木光 | 53 | 61 | 114 | |
22位 | 猪野光祥 | 60 | 57 | 117 | |
23位 | 奥山拓 | 62 | 59 | 121 | |
24位 | 二田桃子 | 61 | 61 | 122 | |
25位 | 石井美音 | 64 | 59 | 123 | |
新井丈晴(9H×2) | 38 | 39 | 77 | ニアピン賞 |

今回、なんと午前中に講習会に参加した初参加の永木がエースを出しています。アルティメット出身ということで初めてながらも安定のスロー、後半は-7でラウンドされており今後が大変楽しみな選手です。

3番バックティーから2番ゴールを狙うニアピン対決では、障がいハンデのフロントティーからではあったものの1番最初に投げた新井がゴールのすぐそばにディスクが静止。新井のニアピンを越えるべくエースを狙うプレーヤーが後に続くものの、記録を越えるものが出ずそのまま逃げ切りで勝利されました!新井は以前より「1R 40を切ったら賞品」という特別賞を設けられており、今回初めて38,39でラウンド。こちらも併せての受賞となりました。
次回も皆様のお越しをお待ちしております!