大川ふるさと公園ディスクゴルフコースの紹介です。
大川ふるさと公園ディスクゴルフコースの基本情報
| 名前 | 大川ふるさと公園ディスクゴルフコース |
| 住所 | 福島県南会津郡下郷町沢田下沢田甲1047 |
| ホール数 | メイン9ホール |
| 営業時間 | 9時~17時 月曜休館 |
| 料金 | 230円/6名まで |
| レンタルディスク | 要確認(コミュニティセンター) |
| 利用対象 | 誰でも(受付必須) |
| アクセス | 車:東北自動車道 白河ICから約40分 電車:秋会津鉄道会津線 ふるさと公園駅より徒歩すぐ |
| 駐車場 | 有り・無料 |
| 施設 | 自販機有 |
| 初心者講習会 | 無し |
| 月例大会 | しもごうマンスリー 月第1日曜日8時半集合 9ホール×2周 |
- 利用料金をコミュニティセンターにてお支払いのうえ、ご利用ください。

大川ふるさと公園とは

福島県の南会津にある大川ふるさと公園は、阿賀川に面した美しい自然の中にあり、キャンプ場や、各種スポーツ施設などが整う公園です。
福島県・大川ふるさと公園ディスクゴルフコース
2008年にJPDGA公認コースとなった大川ふるさと公園ディスクゴルフコース。魅力的なコースが多い福島の中でもっとも内陸の南会津にあります。会津オープンディスクゴルフ大会が開催される場所としても有名ですね。メインコースは62mから最長98mの9ホール。合計677mあります。
メイン1〜9番ホール

コースは決まっているのですが、ティーの設置がありません。写真を見て、おおよそのティー位置を把握していただければと思います。この写真の向かって左奥が受付、右が駐車場、左がベンチ、左後ろに1番ホールのティー位置があります。
1番ホール
| Main | 68m/PAR3 |
道を挟んだ奥にゴールがあります。道はOBです。

2番ホール
| Main | 87m/PAR3 |
少し傾斜を登った先にゴールがあります。画像左の垣根を越えないように注意しましょう。

3番ホール
| Main | 77m/PAR3 |
下った先がキャンプ場になっています。キャンプテント、車、人などがいる場合は、こちらは飛ばして次へ向かいましょう。

4番ホール
| Main | 65m/PAR3 |
右へ大きく曲がった通りに沿ったコース、道はOBとなります。ティーから見えにくいですが、道路から少し下がったところにゴールがあり、旗が目印になっています。

5番ホール
| Main | 84m/PAR3 |
道路から下がった位置にあるティーから、道の奥を目指します。車が停まっている場合は飛ばして次へ進みましょう。

6番ホール
| Main | 62m/PAR3 |
芝生の広場の丘、中腹にあるゴールを目指します。芝生の手前に小川があるので注意です。

7番ホール
| Main | 98m/PAR3 |
写真だと見えずらいですが、ゴールとティーの真ん中あたりにコンクリートのエリアがあり、OBとなります。投げ上げコースなので、しっかり距離を出しましょう。

8番ホール
| Main | 71m/PAR3 |
左右をOBとなる道路に囲まれたホールです。電灯が良い位置にありコースを難しくしています。

9番ホール
| Main | 65m/PAR3 |
道を越えた先、芝生の端にあるゴールを目指します。こちらも良い位置に電灯があるので気を付けて投げましょう。



