ワイルド・スピード森川葵さん、菊地哲也選手に教わりフライングディスク神業に挑戦!技の難易度や達人の裏話。

ブログ

毎週(水)23:59から放送の 『それって!?実際どうなの課』。「よく言われるけど、やっている人を聞いたことがない気になる噂や疑問を、実際にやってみるとどうなるのか?」をテーマに、手間と時間を惜しまない番組の製作スタイル、どのような結果が出ても結果を正直に伝えることをモットーしたバラエティ番組です。
出演:生瀬勝久、博多華丸・大吉、大島美幸(森三中)、森川葵

その番組内の人気企画が、森川葵さんが様々な達人技にチャレンジする「知られざる世界の達人たち!」。毎回、達人が長い年月をかけて習得している技を、テレビの流れを一切無視しまさに“ワイルド・スピード”で熟してしまう並外れたセンスを持つ森川葵さんですが、その森川葵さんですら苦戦を強いられることとなったのが、2021年12月22日放送回においてチャレンジしたフライングディスクの神業です。

フライングディスクの経験者から見てどれほど難しいチャレンジだったか、そして森川葵さんのセンスの良さや凄さ達人の語る裏話など、ディスクを知らない方にもお伝え出来るようにまとめたいと思います。

ワイルドスピード森川葵さんこれまでの挑戦

森川葵さんは、愛知県出身のモデル・女優・タレントさん。最近では舞台『ロミオとジュリエット』、『賭ケグルイ』などの映画にも出演し、毎回変わるその見た目や演技の幅からも、カメレオン女優と言われています。

森川 葵(もりかわ あおい、1995年(平成7年)6月17日 )は、日本の女優、タレント。ファッション雑誌『Seventeen』元・専属モデル。

Wikipedia

Wikipedia情報ですが、趣味はカメラ、編み物、アニメ、ゲーム、部活動は吹奏楽と、典型的なインドア女子のような森川葵さん。しかし、その森川葵さんがバラエティ番組であらゆる達人技に挑戦することで開花させたあまりに凄すぎる才能と努力がSNSを中心に広がり、バラエティの法定速度を守らない成功速度から「ワイルド・スピード」の異名がつき、健闘を称える「#おつかれ森川」がトレンド入りするなど、世間を賑わせています。

今までに森川葵さんがチャレンジした課題の一部はこちら。

けん玉、クレーンゲーム、石投げ水切り、ロックバランシング(石積み)、ゴム銃、手書き看板、ダイス・スタッキング、スポーツスタッキング 、テーブルクロス引き 、カード投げ、アーティステック・ビリヤード、ヨーヨー、皿回し、シャボン玉、デビルスティック、フォーク曲げ、マーブリング、レインボースプリング、アーチェリー、シガーボックス、ペン回し、スプレーアート、ポイ、卓球、テニス

Wikipedia

世間が森川葵さんを注目するきっかけとなった1つが、コップを使って中でサイコロを自在に操る「ダイス・スタッキング」でしょう。私も試したことがありますが、こんなにあっさりと出来るものではもちろんありません。それを経験者でも難しい両手チャレンジですら成功させてしまいます。感覚ももちろんですが、手つきの美しさにも魅了されますね。コーチをする達人の驚きの表情が印象的です。

過去に行った76個の挑戦の中でもフライングディスクにも通じそうなものとしては、サイドスローにも似ている「石投げ水切り」などでしょうか。このチャレンジでも、才能を発揮し、2018年の日本大会女性王者の記録21回を上回る22回の水切りに成功しています。

センスだけで成功させるだけではなく、何よりも努力家で強メンタルの持ち主。「頑張るんだ自分!出来る!」と言いながら、何度も何度もチャレンジし続ける姿は思わず応援せずにはいられません。森川葵さんの過去のチャレンジが見たいかたは、是非Youtubeなどをご覧ください。

世界で人気。フライングディスクのトリックショットとは?

そんな森川葵さんが今回チャレンジし苦戦を強いられることとなったのが、フライングディスクの神業。ディスクゴルフの世界においても、サイモン・リゾット(Simon Lizotte)選手や、ディスクゴルファー兼ユーチューバーのブロディ・スミス (Brodie Smith) 選手など、一流プレーヤーもチャレンジしている動画がをたくさん見ることが出来ます。

最近では、新鋭ディスクゴルファーである島影武司選手も、多くのトリックショットやスーパーショットを上げていますね。

今回、森川葵さん特集とも言える記念すべき回にフライングディスクの神業が選ばれた理由としては、海外に視野を広げた企画であること、そして「賞金」も出るような競技世界であることが大きかったのかもしれません。

番組内でも取り上げられていましたが、ディスクゴルフの大会では賞金100万円を上回ることも多く、またポール・マクベス(PAUL MCBETH)選手のように10年10億の契約金が発生する世界。競技人口もさることながら、観戦料金を払って試合を見るという文化も定着している、まさに“お金の動く”競技なのです。個人的には、日本のテレビで初めてジェームス・コンラッド(James Conrad)選手のホーリーショット場面が放送されたことにも、私は非常に胸が熱くなりました。

フライングディスクを教える達人は菊地哲也選手!

フリスビーの技を教えるのは、Team Innova Internationalに所属する、プロディスクゴルファー菊地哲也(Tetsuya “T2” Kikuchi)選手。放送日の約1週間前、2021年12月18日、19日において行われた日本選手権でも、Pro Mastersにて優勝を勝ち取られています。

私たちディスクゴルフナビも出させていただいている菊地哲也選手のスタエフ内で、優勝に関するお声も頂いてますので、是非お聞きください。

菊地哲也-Tetsuya ‘T2’ Kikuchi 
PDGA #8145
所属:Team Innova International

大学4年生の時にディスクゴルフに出会う。世界的な競技の中で“日本チャンピオン”になるということを目標に競技に打ち込む。宣言の通り、2010年National Championships(日本選手権)で1位を獲得。2014年アジア・オセアニアのランキングトップ。2019、2020年、2021年 National Championships 日本選手権 Pro Masters 優勝。
・東京都板橋区区民文化優秀賞受賞
・埼玉県戸田市スポーツ功労賞受賞
・1分間フライングディスク射撃世界記録保持者
・各種メディア出演 (ウルトラマンdash、24時間TV、NHK高校講座他)

ちなみに達人に対して「教え方が上手い」、「褒め方が良い!」、「一緒に喜んでくれる」という声もTwitterなどでもたくさん目にしました。

フライングディスクは10種類以上の競技種目があり、その中でも達人の行うディスクゴルフ「コントロールや飛距離がもっとも求められる競技」。そしてトリックショットに関しては、より「回転」が必要になることがポイントです。

ディスクゴルフを体験したみたい方は、是非お近くのコースを探してみて下さい!初心者講習会などもあります。

達人の語る裏話

達人として出演した菊地哲也選手が、撮影の裏話を自身のスタエフで語っていらっしゃいます。

お話で見えてくるのは、番組制作側のリアルを求める姿勢。

  • 実は森川葵さんは企画を何も聞かされずにスタジオ入りし、初めて「フライングディスク」をチャレンジするというということを知る
  • まったくヤラセもなく本当に1178投投げきっている
  • 最後のマッチの企画は、達人が「当たったらマッチは絶対に折れてしまうし、掠るだけでないといけない。成功しないで終わるかもしれないけど、本当に大丈夫か?」と念を押したけれど「簡単に出来てしまいそうな事にチャレンジしても仕方ない。挑戦することに価値がある。失敗をしても良い。」という番組作りの姿勢で、それでも現実になるようスタッフの方々の努力で、マッチを短くしたり、太くしたりと改良し、実際に検証をしてのチャレンジだった。

…少しお話を聞くだけでも、森川葵さんの努力だけでなく、番組側の熱意も伝わってきます。

森川葵さんが挑戦した3つのトリックショット

初心者講習会などでも見かけるような、ディスクの握り方からスタートする森川葵さん。まずは5m先のトラベラーズ(持ち運び式)ゴールに向かってディスクを投げます。実はすでにこれが難易度高いのですが、通常ディスクゴルフならより正確性のある「パット」スタイルで狙うところを、この後待ち受けるトリックショットのために「バックハンドスロー」での練習をしています。ここでもすでに“ワイルド・スピード”を発揮されていますね。その後、10mの距離でのキャッチ&スローも見せてみますが、非常に安定しているのがわかります。

さて、今回森川葵さんが挑戦した3つのトリックショットはこちら。

  1. 上級:ジャイアントループショット
  2. MAX:ダイビングポスト
  3. ハイパーMAX:ファイヤーショット

(ディスク競技経験者でも)聞きなれない名前かと思いますので、順に説明していきます。ここから番組の放送に触れますので、先に動画を見たい方は是非こちらをどうぞ。

Tverで見る!(放送から一週間は視聴可能)

上級:ジャイアントループショット

円形に囲われた中で、壁沿いに沿わせてディスクを一周させ、置かれているペットボトルを狙うというもの。直径6.5mの円なので、円周は約20mです。テレビの映像を見ると分かるのですが、菊地哲也選手でもけっこうな力でショットを放っています。菊地選手の肌感覚的に60mほど投げる力でないと回転が落ちてペットボトルのある高さで維持できないとのこと。

ちなみに達人は、スタッフさんから時間が無いことを告げられ、カメラを回し始めて1投で成功させたのだそう。さすがとしか言えません。

森川葵さんは、さすがに1周は難しいだろうということで、20mの約3/4週、15mでチャレンジをしています。手を放してからディスクが壁にぶつかる位置入射角、そして回転が重要になるこの技。しかも、距離を短くしても尚、直線距離にして40~50m飛ばすようなパワーが必要です。経験者ならわかりますが、女性で40m飛ばせるようになるまで、長い人だと数か月かかることも。(ちなみに私は半年以上かかっています。)

森川葵さん、このチャレンジをなんと45分でクリアしてしまいます!先ほどまでディスクの持ち方を教わっていたのに、末恐ろしい限りです。笑

MAX:ダイビングポスト

2番目のチャレンジは、8m先のポストにディスクを入れるチャレンジ。

ポストの口は約ディスク1枚分しかありません。さらに、ポストには屋根がついており、ポスト上部から斜めに入るようなこともありません。経験者ならお分かりかと思いますが、これは非常に難しいです。これも時間が無い旨を伝えられた達人はなんと5分以内で成功させています。

何度も挑戦しうまくいかない森川葵さんに、達人が「ポストの奥にゴールがあるイメージで」と言っていますが、これは左手バックハンド(森川さんの投げ方)で投げると通常ディスクは右へ垂れるので、垂れる前にポストの口に到達しなければいけないというアドバイスでした。

森川葵さん、このチャレンジでまさかの事態が起こります…!!少しの休憩をはさみ、ポストに戻った森川葵さんの一投がまさかのポストイン。しかし、カメラがまだ間に合っておらずまさかの再チャレンジ…しかし、その後たった13回目ですんなりと2回目の成功を収める森川葵さん。練習風景を見ていると分かりますが、かなりの精度でポストの口付近に当たっており、ここでもセンスを発揮していました。この姿に菊地哲也選手も「本当に上手です」と思わずこぼれます。

ハイパーMAX:ファイヤーショット

最後のショットは、ディスクを投げ8m先のマッチを擦って火をつけるという大技。

6㎜のマッチに擦れるようにディスクを当てなければならず、少しでもずれるとマッチは折れてしまいます。まさにミリ単位のコントロールが必要です。これを成功させたら、まさに日本で初めてのことになりそう。

一心不乱に投げ続ける森川葵さん、なんと、時間まで投げた数は1178投 日本中のディスクゴルファーやアルティメッターなど競技者の中で、1日、しかもたった5時間弱の時間でこれほどの数を投げた方は1人も居ないのではないでしょうか。「誰も投げたことの無い数を投げ、素晴らしいスローでしたし、何より凄い根性」また「最後まで本当に笑顔でチャレンジしていて、一気にファンになりました」と と達人も太鼓判を押しています。

さて、最後のチャレンジ、森川葵さんは成功することが出来るのでしょうか? 失敗してしまうのでしょうか?

ディスクゴルフだけでなく、アルティメットやガッツなど、フライングディスクの競技に携わる人なら、このチャレンジの難しさがよくわかると思います。本当に、森川葵さんの根性とセンスの良さに脱帽です!森川葵さん、お疲れ様でした!また是非、菊地哲也選手とタッグを組んでリベンジしていただくのを、楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました